2016年12月24日
大好きな人たちから☆

イギリスから届いたクリスマスカード
「何カ月でも住んでいいよ」 と
本気で言ってくれる、
家族のように、仲良しの方々からです
私も、出会った大切な人たちに、
(イギリス・アメリカ・ドイツ・イタリア・
韓国・スイス・ニュージーランドなど)
25枚以上のクリスマスカードを送りました
その土地で 出会うって、すてきなことです
~奄美に居るから、奄美で出会えます~
そのあたりまえのようで、
かけがえのないことを 覚えておくと、
奄美に居ることが、さらに愛おしくなります☆
明日も、奄美のお店で
お一人様おひとりさま、
おみたてして、お望みに お応えいたします
おだやかな冬の奄美の女性の皆様に、
植物療法専門アロマセラピストより愛を込めて♪~
奄美で大掃除など年末行事に疲れたら、
あかり・りらっくす~も(笑) 思いだしてください
【ぜひ当店が選ばれる理由を見つけてください】
http://akari-relax.com/akariintro.html
2016年12月17日
☆ 輝く冬の季節に ☆
「冬は、あたたかく感じる」
「うるさくないのに明るい」
お店に入ると、
やわらかな光が
あなたを 照らします
今日も約150種類の中から、
選ばれた植物の香りたちが
そっと 活躍してくれました
あかり・りらっくす~では、
今日から
また新しいこと始まりました
お家に帰っても
しあわせがつづくこと・・・
☆期間限定☆
クリスマスならではのことを
楽しみながら暮らせるように
ピュアな植物のチカラを
ぜひ、
あなたのチカラにしてくださいね
2016年12月13日
朝は ゆるりとー♪
朝のひんやり
ゆっくり 美しい

フェイシャルのサイトに
このローズの写真を入れることにしました
「女性の美」 を イメージしました
ひねらずに、そのまんま かな
基本を大切にする
意外と難しいこと
基本が できていると、
応用したいときにも、軸を 保てます
ところで、当店のフェイシャルサイトを
ご覧になったことはありますでしょうか
おもてにだしてないわりに、
お問い合わせが多いのです
もちろん、、、
当店の商標登録の
ホリスティック整体もお試しいただきたいメニューです
みつけてくださって、ありがとうございます
奄美でフェイシャルもやっています
http://akari-relax.com/facial.html
あかり・りらっくす~(奄美)の
女性専用のフェイシャルサイト:
http://akari-relax.com/facial.html
2016年12月07日
そうだ!クリスマスだ?!
クリスマス気分が、まだまだ でした
「12月だから」 の香りのプレゼントは
創作したのに、飾り付けはゼロでしたー
前年のクリスマスデコレーション
当店の ライブラリー空間 は、
こんなかんじでした (写真参照!)
今年も、
そろそろ、クリスマスぽくしますねー

2016年11月05日
四角いスイカ(イギリスの新聞より)
写真:
日本の四角いスイカ ♪
イギリスの新聞より
***
書類の整理をしていたら、
四角いスイカの記事が見つかりました(笑)
それはさておき、、、
今日は、店のライブラリーの
書物の入れ替えをしましたよー
店内に入ると、心地よいーと
感じられると 思います (笑)
11月のご予約表を
なるべく早く更新いたしますね。
来週は、前半がご予約しやすいです☆
12月のご予約も、始まっております ♪
いつもありがとうございます!
植物療法専門アロマセラピストより w
記事に、
自動的に広告が入ることがございます
2016年10月21日
2016年10月21日
ごぶさたしています☆
植物療法専門アロマセラピスト
いしはらけいです
写真は、
今日のお店の真上の空です
大自然が存在するから、
わたしたち人間は元気でいられます
大切なことは覚えておかなくちゃ ですね♪
あかり・りらっくす~
(アロマ&整体&お花のセラピー)
http://akari-relax.com/

植物療法専門アロマセラピスト
いしはらけいです
写真は、
今日のお店の真上の空です
大自然が存在するから、
わたしたち人間は元気でいられます
大切なことは覚えておかなくちゃ ですね♪
あかり・りらっくす~
(アロマ&整体&お花のセラピー)
http://akari-relax.com/

2016年08月28日
学生様の英語コース(奄美)のこと
こんにちは!
お問い合わせがありましたので
学生さまの英語コースのことを記します
留学6年以上・国内外の広告受賞歴の
経験ある英語講師(有資格)が、
英会話と企画のコツを 伝授します!
・英語コミュニケーション力を上げる
・母国語(日本語力)の必要性を知る
・自分を表現しながら周りを尊重する
さらに、付加価値のある内容です
奄美の町では、
携帯電話で海外の友達と話した後、
学生さまに話しかけられることが多いです
私の電話が終わるのを待って、
「どうしたら英語が話せるんですか」
と、たまたま隣り合わせた、
学生さまに質問されたこともあります
「簡単な英語上達法」を
その場でお伝えすることもあります(笑)
植物療法専門アロマセラピストの私なので、
元気につながる教授法を採用しています
受験勉強ではなく、
英語を使いたい=鍛えたい
学生様のための前向きなコースです
もし良かったら、ぜひお読みください
*英検の改訂のことも記しています
奄美の英語ブログ:
http://amamienglish.amamin.jp/
*奄美の学生様への英語教育への想いは、
奄美の英語ブログに記しています☆
http://amamienglish.amamin.jp/e608075.html
*簡単な自己紹介は、
奄美の肩こり改善のお店サイトでもご覧になれます
http://akari-relax.com/akaricv07.html
自動的にウェブ広告が入ることがあります
2016年06月16日
奄美で見つける自分のこと☆
こんにちは!
植物療法専門
アロマセラピスト 石原 圭です
まずは、お写真の説明から☆
下の写真は、
オランダの 空港内の風景 です。
左上に、WC (トイレ) の
看板が ありますよね。
その横にキッズルームが設けられています。
だから、ママも ゆっくり、
自分の時間を もちやすいんです。
空港内の 一角に、
ママは もちろん、お子様の いない方々も、
ほっこりできる 場所。 ステキですね♪

それでは、本題です!
(この写真を選んだ理由は、自分たちと
社会との関係性を 感じたからでーす)
みなさまも、
スイッチオン!
と、いう時が ありますよね (笑)
そういう時には、
ご自分ケアと あなたの生き方を
ふんわり 見直してみるのも楽しそう。
YES! わかる! という方は、
ぜひ、読み進めてみてくださいmm。
・ご家族ケアと
ご自分ケアの両立
・仕事(働きすぎ)と
プライベートの両立
・フェイスブックなどの
ビジネストーク に
飽きてきた、あなた (笑)
「3か月の間、
少しずつ 真剣に 学びたい」
そろそろ、
本物を感じたいあなたに、
当店の本格アロマ講座を
ご案内いたしますー
本日より、受付を 開始しました。
すでに、
お問い合わせの皆さまに、順次、
お知らせをさせていただいております。
日程は、
「夏と秋の 最終日曜」
と 覚えてくださいませ。
いろいろ、決定していますので、
近々、ちゃんと 時間を作って、
もっと、詳しく お伝えいたします。
まずは、
誰のための講座かを記します。
あなたのための講座 です、
そして、
あなたの周りにも 役立つ内容なので、
あなたの大好きな方々に、直結します☆
ご自分ケアができると、
いつのまにか (ある理由で)
周りへの 思いやりが 増えます
だから、
本当の自分ケア (セルフケア) は、
自分のためだけではない んです☆
あなたの心地よい生活は、
あなたの家族や
あなたの友人や
あなたの同僚に、
さりげなく、良い影響を与えます
正しいセルフケアは、
自分本位だけのものではない、
だって、私たちは
社会の中で、暮らしているのですもの☆
・ご家族ケアと
ご自分ケアの両方に関心がある
・仕事を大切にしながら
プライベートを 保ちたい
・インターネットの世界に
まどわされない自分でいたい
( でしょ? 笑! )
さあ、スイッチオン!
の 奄美の女性の皆さま、
この夏は、
ご自分ケアをしながら、
香りの中で、
あなたの生き方を
思い出してみませんかー
あなたの 魅力を
増やせるかどうかが ポイントです☆
ぜひ、ご検討くださいませ。
【過去記事です】
自動的な広告が掲載されることがあります。
植物療法専門
アロマセラピスト 石原 圭です
まずは、お写真の説明から☆
下の写真は、
オランダの 空港内の風景 です。
左上に、WC (トイレ) の
看板が ありますよね。
その横にキッズルームが設けられています。
だから、ママも ゆっくり、
自分の時間を もちやすいんです。
空港内の 一角に、
ママは もちろん、お子様の いない方々も、
ほっこりできる 場所。 ステキですね♪

それでは、本題です!
(この写真を選んだ理由は、自分たちと
社会との関係性を 感じたからでーす)
みなさまも、
スイッチオン!
と、いう時が ありますよね (笑)
そういう時には、
ご自分ケアと あなたの生き方を
ふんわり 見直してみるのも楽しそう。
YES! わかる! という方は、
ぜひ、読み進めてみてくださいmm。
・ご家族ケアと
ご自分ケアの両立
・仕事(働きすぎ)と
プライベートの両立
・フェイスブックなどの
ビジネストーク に
飽きてきた、あなた (笑)
「3か月の間、
少しずつ 真剣に 学びたい」
そろそろ、
本物を感じたいあなたに、
当店の本格アロマ講座を
ご案内いたしますー
本日より、受付を 開始しました。
すでに、
お問い合わせの皆さまに、順次、
お知らせをさせていただいております。
日程は、
「夏と秋の 最終日曜」
と 覚えてくださいませ。
いろいろ、決定していますので、
近々、ちゃんと 時間を作って、
もっと、詳しく お伝えいたします。
まずは、
誰のための講座かを記します。
あなたのための講座 です、
そして、
あなたの周りにも 役立つ内容なので、
あなたの大好きな方々に、直結します☆
ご自分ケアができると、
いつのまにか (ある理由で)
周りへの 思いやりが 増えます
だから、
本当の自分ケア (セルフケア) は、
自分のためだけではない んです☆
あなたの心地よい生活は、
あなたの家族や
あなたの友人や
あなたの同僚に、
さりげなく、良い影響を与えます
正しいセルフケアは、
自分本位だけのものではない、
だって、私たちは
社会の中で、暮らしているのですもの☆
・ご家族ケアと
ご自分ケアの両方に関心がある
・仕事を大切にしながら
プライベートを 保ちたい
・インターネットの世界に
まどわされない自分でいたい
( でしょ? 笑! )
さあ、スイッチオン!
の 奄美の女性の皆さま、
この夏は、
ご自分ケアをしながら、
香りの中で、
あなたの生き方を
思い出してみませんかー
あなたの 魅力を
増やせるかどうかが ポイントです☆
ぜひ、ご検討くださいませ。
【過去記事です】
2016/06/03
【奄美初】 女性の皆さまに♪ 新しい講座のお知らせです!当店は、世界20カ国で展開する、イギリス発祥の老舗(しにせ)スクールと、パートナシップを組むことが決まりました。ニールズヤード レメディーズの自然療法(アロマ・ハーブを含む)を奄美にて、学べることになりました!…続きは写真をクリックしてくださいませ
2016/06/03
きっと、あなたの可能性が、広がります☆今年も やります! (公社)日本アロマ環境協会 認定 の奄美群島唯一の アロマ講座です。 「 今年こそ、参加したい 」… 続きは写真をクリックしてくださいませ
自動的な広告が掲載されることがあります。
2016年05月05日
明日のお知らせなど。
いつもありがとうございます!
奄美のアロマ・自然療法の
あかり・りらっくす~ です☆
アロマ講座 (大人の女性向け) と
アロマ教室(お子様と保護者様向け)
の お知らせ です。
忙しいゴールデンウィーク
だと思いますが、短い時間なので、
大熊の高台に、
あそびに きてみませんかー♪
準備がございますので、
お手数ですが、
ご予約の上、ご参加くださいませ。
・ 参加費: 各1000円
(チャリティー価格です)
* 当店からの義援金に、
講座料の全額 を 追加して、
ご送金 させていただきます。
* 送金先は、
皆様の ご賛同を 得られるよう
真剣に、選択いたしました。
間違いなく、お役立てる場所です。
当日、お伝えさせていただきますー。
<お知らせ・1>
大人の女性向け☆
アロマブレンド調香講座
2016年5月6日(金)
11時~12時
・ アロマ・フレグランスづくり
・ 女医さんお勧めブレンドを軸にした、
あなただけのアロマを創作・調香!
・ ハーブティー・お菓子付き
カフェ気分で、ゆったり、どうぞ。
<お知らせ・2>
お子様向け☆
キッズ・アロマ教室
2016年5月8日(日)
11時~12時
* ふた組さま 募集中です。
・ アロマ・フレグランスづくり
・ ハーブ栽培キットのプレゼント!
・ お家でも使える香りテキスト付き
お持ち帰りアロマグッズ・
ご参加特典のプレゼントを
ご用意しています☆☆☆
ご予約 お待ちしています!
植物療法専門アロマセラピスト
いしはらけい (keixxx)

写真: 昨日の富士山です!
当サイトに自動掲載される広告は、
当店とは関係ございません。mm。
奄美のアロマ・自然療法の
あかり・りらっくす~ です☆
アロマ講座 (大人の女性向け) と
アロマ教室(お子様と保護者様向け)
の お知らせ です。
忙しいゴールデンウィーク
だと思いますが、短い時間なので、
大熊の高台に、
あそびに きてみませんかー♪
準備がございますので、
お手数ですが、
ご予約の上、ご参加くださいませ。
・ 参加費: 各1000円
(チャリティー価格です)
* 当店からの義援金に、
講座料の全額 を 追加して、
ご送金 させていただきます。
* 送金先は、
皆様の ご賛同を 得られるよう
真剣に、選択いたしました。
間違いなく、お役立てる場所です。
当日、お伝えさせていただきますー。
<お知らせ・1>
大人の女性向け☆
アロマブレンド調香講座
2016年5月6日(金)
11時~12時
・ アロマ・フレグランスづくり
・ 女医さんお勧めブレンドを軸にした、
あなただけのアロマを創作・調香!
・ ハーブティー・お菓子付き
カフェ気分で、ゆったり、どうぞ。
<お知らせ・2>
お子様向け☆
キッズ・アロマ教室
2016年5月8日(日)
11時~12時
* ふた組さま 募集中です。
・ アロマ・フレグランスづくり
・ ハーブ栽培キットのプレゼント!
・ お家でも使える香りテキスト付き
お持ち帰りアロマグッズ・
ご参加特典のプレゼントを
ご用意しています☆☆☆
ご予約 お待ちしています!
植物療法専門アロマセラピスト
いしはらけい (keixxx)

写真: 昨日の富士山です!
当サイトに自動掲載される広告は、
当店とは関係ございません。mm。
2016年01月12日
実がなる木 ♪
この写真の タイトルは、
「実がなる木。」 です ♪
(写真は、スクロールすると、
作者名と 共に 見られますーw)
愛情 たっぷり、
大自然が 大好きの みなさま、
一緒に、たくさんの実を 成らしましょう!
*この木は、実りのオリーブです ♪
こんにちは!
奄美の植物療法専門アロマセラピストの
2016年 1月11日 付け の ごあいさつ です♪
ご縁のある皆様に♪
2016年も、
あかり・りらっくす~を
よろしくお願い申し上げます!
皆様のおかげさまで、
当店は、奄美大島 にて、
10周年を 迎えることができました♪
10周年を 迎えられたのは、
小さな店を見つけてくださる、
お客様・生徒様、
そして、
本当に皆様の おかげさまです。
ご来店してくださる方々に限らず、
応援してくださる皆様、
全ての方々に、本当に、
感謝の気持ちでいっぱいです☆
少し長いので、
奄美のホリスティックセラピーごあいさつの続き♪ は、
こちら☆ を ご覧くださいませー。
http://akari-relax.com/akarigreeting2016.html
日々の感謝を 込めまして。 いしはらけい♪

写真: 「実がなる木。」
(C) UMAKAKEBA KUMIKO PRESENTS.
ひとめぼれしたので、当店に来てもらいました!
作家さまは、大らかな方ですが、
著作権が存在しますので、
当店のブログからの転載は、
念のため、厳禁とさせてくださいね ♪
「実がなる木。」 です ♪
(写真は、スクロールすると、
作者名と 共に 見られますーw)
愛情 たっぷり、
大自然が 大好きの みなさま、
一緒に、たくさんの実を 成らしましょう!
*この木は、実りのオリーブです ♪
こんにちは!
奄美の植物療法専門アロマセラピストの
2016年 1月11日 付け の ごあいさつ です♪
ご縁のある皆様に♪
2016年も、
あかり・りらっくす~を
よろしくお願い申し上げます!
皆様のおかげさまで、
当店は、奄美大島 にて、
10周年を 迎えることができました♪
10周年を 迎えられたのは、
小さな店を見つけてくださる、
お客様・生徒様、
そして、
本当に皆様の おかげさまです。
ご来店してくださる方々に限らず、
応援してくださる皆様、
全ての方々に、本当に、
感謝の気持ちでいっぱいです☆
少し長いので、
奄美のホリスティックセラピーごあいさつの続き♪ は、
こちら☆ を ご覧くださいませー。
http://akari-relax.com/akarigreeting2016.html
日々の感謝を 込めまして。 いしはらけい♪

写真: 「実がなる木。」
(C) UMAKAKEBA KUMIKO PRESENTS.
ひとめぼれしたので、当店に来てもらいました!
作家さまは、大らかな方ですが、
著作権が存在しますので、
当店のブログからの転載は、
念のため、厳禁とさせてくださいね ♪