しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月31日

12月31日の記事



今年 1年、ありがとうございました、
あかり・りらっくす~ (アロマ&整体&お花のセラピー)
の 石原 圭 (keixxx) です。

あかり・りらっくす~ に いらして くださった

全て の お客さま ・ 生徒さま、ありがとうございます!

小さな店 を ご取材 くださった みなさま、
日ごろ より、支えてくださっている みなさま、

2013年 という 大きな年 に、
時間を 共にしてくださって、ありがとうございます。

10年以上 前、奄美を 知らなかった わたしが、こうして、
日々、奄美の ことを 想えていることは、かけがえないこと でして、

奄美の土地 ・ 奄美の方々 ・ 奄美のすべてに、感謝 しています。


あかり・りらっくす~(アロマ&整体&お花のセラピー) では、

日本で 主流の アロマの基礎 知識 に 加え、
ホリスティックセラピー の 本場・イギリスで 吸収したことも、
お伝えします。 (奥が 深いので 楽しい です~ ^^♪)

イギリスと 日本の 両方の 良さ を 伝えたくて、
植物への 感謝 の 気持ち を みなさま と シェア したくて、
アロマ や フラワーレメディー の 講座を 開催しています ♪

それも、ひとえに、
出会ってくださる みなさまの おかげさまです。

もう一度、繰り返させて ください mm。


あかり・りらっくす~ に いらして くださった

全て の お客さま ・ 生徒さま、ありがとうございます!

小さな店 を ご取材 くださった みなさま、
日ごろ より、支えてくださっている みなさま、

2013年 という 大きな年 に、
時間を 共にしてくださって、ありがとうございます。


そして、居場所が 近くても 遠くても、距離に かかわらず、
こころ は、そば に いてくれる 相思 相愛 の みなさま、
うれしい。。。 ありがとうございます~ vv ♪


みなさま、新年・2014年も、こころより、
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 石原 圭。


あかり・りらっくす~ http://akari-relax.com/
 (アロマ&整体&お花のセラピー)
女性専用・予約制 / (0997) 53-3177 /

*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
あかり・りらっくす~ は、
「アロマ検定」 を 主催 している
(公社)日本アロマ環境協会 の 認定 スクール です。
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*


当ブログに 掲載される広告 は、自動的なもの で、
弊店のポリシー に まったく 沿わないものも 含まれます。^^。
どうぞ、よろしく お願い 申し上げます vv。
  


Posted by amamikeikeixxx at 23:33Comments(0)感謝のきもち♪♪~

2013年12月30日

相撲 2013年sports ありがとうございます♪


今年12月 の
東京 両国 国技館 で 開催された、
全日本 小学生 相撲 優勝 大会 に、

何人もの 小学生 力士たち が、
奄美群島 から、
出場されたこと は、快挙ですね ☆

「 出場力士 たちの 練習を 続ける 強さ 」 と
「 指導者たちの 心意気 」 の 表れ でしょうから、
かっこいいなあ~ と、応援 して いました mm。



写真: 前向きな 勝利の 香り が!


奄美の 素晴らしさ は、たくさん ♪
その ひとつ が、↑ 上にも 記した、
スポーツを とりまく 風景 です vv。

地区対抗 の 大人たち の
真剣 な 走りっぷり は、

子供たち にも、
良い 影響 を 与えているなあ と、
しみじみ、思います ♪ すばらしい☆

対抗戦に 限らず、
運動会・体育祭、
アマチュア の 好戦 などなど、

選手たち・観客たち は 共に 熱く、
競技も、応援も、感動 しますっ。

はい! スポーツ 大好き!!

相撲の話に 戻りまして、、、

2008年の 奄美場所、
当然、行かせて いただきました。



写真: 元横綱 朝青龍の うしろ姿~♪


2013年、
スポーツで、感動 を 与えて くださった、
すべての 選手に、御礼を 申し上げます。

「ありがとうございます!!!」 keixxx  


Posted by amamikeikeixxx at 23:07Comments(0)しあわせの法則♪奄美 ♪

2013年12月26日

お花が 好きな方には~♪ (講座のお知らせ)

こんにちは~♪ あかり・りらっくす~
 (アロマ&整体&お花のセラピー) の K です。




「アロマ って いいよね ^^」  
と、思われている方は、多いかも しれませんよね ☆

あかり・りらっくす~ の
アロマ 検定・
アロマ アドバイザー 対応コース では、

(公社)日本 アロマ 環境協会 (AEAJ) の
「 認定スクール 」 と いう 立場 の もと、

日本で、主流 と されている、
AEAJ の 定義する 「アロマセラピー」 や、「注意点」 や、
「アロマセラピーの 安全性」 なども お伝え します~♪

プロフェッショナル への 第一歩 の 知識 は、
もちろん、
おうち での ホームケア に、大切なもの です。

どちらにしろ、
「主流」 を 知っている と、
今後に、役立つ と、思います ♪~ きらりん ☆

ぜひ、「 通学の 良さ 」 を
実感 して いただきたい です♪

時間を つくり、学ぶ、広げる、
ご関心の ある 貴女を お待ちしています~。


アロマ 検定・
アロマ アドバイザー 対応 コース

4日間 10.5 時間 27800円
(公式テキスト&その他 教材費 込)
( AEAJ 認定 講習会 含みます ☆ )

初回2013年1月25日(土) 14時~16時30分。
2月 1日(土) 14時~16時30分。
2月15日(土) 14時~16時30分。
2月22日(土) 14時~17時

よろしくお願いいたします ♪~



あかり・りらっくす~ http://akari-relax.com/
 (アロマ&整体&お花のセラピー)
女性専用・予約制 / (0997) 53-3177 /



当ブログに 掲載される広告 は、自動的なもの で、
弊店のポリシー に まったく 沿わないものも 含まれます。^^。
どうぞ、よろしく お願い 申し上げます vv。

  


Posted by amamikeikeixxx at 23:35Comments(0)特にアロマ♪講座の お知らせ ♪

2013年12月26日

デザイン と 信念 と ♪ (LUSH)

昨日の ブログ記事の LUSHの 入浴剤 ♪ は~、
中 には、何 も 入っていません でした が、
お湯 が、エメラルド・グリ~ン に なりました。 笑。

LUSH の ポリシ~ や 信念 は、はっきり していて、
商品 の 色 に 驚かされよう が、 (笑)、
体に 優しい 材料が 使用 されて います。

LUSH の 信念の ひとつ。 ( 後述 日本語ウェブ URL あり♪ )



FIGHTING ANIMAL TESTING
「ふぁいてぃんぐ・あにまる・てすてぃんぐ」
動物 実験(animal testing) 反対 (fighting)。

2013年3月11日、EU(ヨーロッパユニオン)では、
化粧品のための動物実験が全面的に禁止されました。
その中でも、LUSHは、日本語 ウェブサイト でも、
「 FIGHTING ANIMAL TESTING ( 動物実験反対 ) 」
という、自らの意思 を 明確に しています~。

http://www.lushjapan.com/ethical/fightinganimaltesting/


写真: LUSH の パッケ~ジ。
    理屈っぽくなく、けれども 引きつけられます、
    センス 抜群 ( ばつぐん )! ですね~ vv。


昨日の記事です♪
2013/12/26
LUSH の 入浴剤 ♪
「クリスマスに使ってね☆」 と、LUSH の 入浴剤 ~ ♪
この 入浴剤、サンタさんの 顔 を しています…





あかり・りらっくす~ http://akari-relax.com/
 (アロマ&整体&お花のセラピー)
女性専用・予約制 / (0997) 53-3177 /


当ブログに 掲載される広告 は、自動的なもの で、
弊店のポリシー に まったく 沿わないものも 含まれます ^^。
どうぞ、よろしく お願い 申し上げます vv。  


2013年12月26日

LUSH の 入浴剤 ♪

「クリスマスに使ってね☆」 と、LUSH の 入浴剤 ~ ♪

この 入浴剤、サンタさんの 顔 を しています。




もう一つ、もらった、お花の 入浴剤 は、
クリスマスの ご指定 が なかった ので、
すでに、使わせて もらいました。

お湯が、ショッキングピンク に なり(!)
中から、ハ~ト型 の 紙吹雪 (かみふぶき) が。。。




ラブリ~ 過ぎました。 笑。

さあ、今日は、クリスマスに、サンタさんの 入浴剤、、、楽しみ ♪

今日は、言葉を 交わした、全ての みなさま に、
「めり~くりすます!」 って 声を かけ、ほのぼの でした、

礼儀 正しくぅ されていた ご集金の方 も~
帰りがけ には、手を ふって、
「めり~くりすます ^^」 と、応えて くださって、ほんわか♪

明日は、贈ってくださった クリスマス・リース を 外させていただき、
そこに、
一ヵ月以上 かけて 描いてくださった 絵画 を 飾る 予定 です ♪

作者は、生まれて 初めて 書いた 絵画 が、
奄美市美展 に 入賞、という、かっこいい 方。 
なにごとも、さらっと こなす方(かた)、 シブい です~ vv。

さて、、、
明日までに しなくてはならないことがあり、
ちょっと 時間かかったけれど、終わらせて、
(30分 仮眠 した ので、だいじょうぶ ^^)
クリスマス は、過ぎてしまった ?
いえいえ、0時を 超え、26日に なってしまったけれど、

26日の1時は、25日の25時すぎ、ってことでもあります。
(昔は、そんな 時計の 読み方を していました。
 夜中の1時は、25時、夜中の2時は、26時っと。。。)


明日も、楽しく 過ごしましょう~☆ っと vv。


<前告知>

アロマ講座の日程が 決まりました。
次回は、土曜・4日間コース です。

明日 ( ← 寝て起きたら、明日になる~ 笑)、お知らせします。 
ブログを 書く 時間が なくて、すみません。

1月25日・2月1日・2月15日・2月22日
4日間コース ♪ 全て 土曜 14時 から です♪
御希望者が 多いときは、別の日も 対応しようと 思います。


よろしくお願い申し上げます♪






あかり・りらっくす~ http://akari-relax.com/
 (アロマ&整体&お花のセラピー)
女性専用・予約制 / (0997) 53-3177 /




当ブログに 掲載される広告 は、自動的なもの で、
弊店のポリシー に まったく 沿わないものも 含まれます ^^。
どうぞ、よろしく お願い 申し上げます vv。
  


Posted by amamikeikeixxx at 01:56Comments(0)♪~デザインのこと♪

2013年12月25日

HAPPY CHRISTMAS 2013

はっぴぃ~ くりすます!
どうぞ、あたたかい 冬を お過ごし くださいませ♪

クリスマス・コラージュ ♪



"Christmas Collage by Barbara Bligh, Exeter, UK"

かつて 間借りしていた家の 2013年12月8日の お庭 ♪
大家さんでもあり、親友でもある Barbara の 作品です
コピーライト 確認済み♪ 掲載 許可 を 得ています ~ vv

Many thanks to Barbara xxx





あかり・りらっくす~ http://akari-relax.com/
 (アロマ&整体&お花のセラピー)
女性専用・予約制 / (0997) 53-3177 /



当ブログに 掲載される広告 は、自動的なもの で、
弊店のポリシー に まったく 沿わないものも 含まれます ^^。
どうぞ、よろしく お願い 申し上げます vv。
  


Posted by amamikeikeixxx at 00:37Comments(0)♪~デザインのこと♪

2013年12月24日

海外へ♪ クリスマスウェブカ~ド


こんにちは~♪ あかり・りらっくす~
 (アロマ&整体&お花のセラピー) の K です。




国際 郵便 バ~ジョン は、郵送 済み、なのですが、
やっと、できました、ウェブ上の クリスマスカード。

海外 への クリスマスカ~ド は、当日では なく、
事前に 送るもの なので、またもや、ぎりぎり~。

時差を 計算すると、まだ、12月23日 mm。
OK! と して ください~ 。

こんなのに、しました。 ハハハ。 ♪~

Happy and Peaceful Christmas!
(ハッピィ~ で、平和 な クリスマス を !)
Please click the following web address
(次の ウェブアドレスを クリック してください):
http://akari-relax.com/christmas2013.html


I hope that you’ll be able to see my web Christmas card 2013.



みなさまも、ステキな クリスマス・イブ を ♪
そして、奄美 復帰 60 周年 の お祝い を ♪


あかり・りらっくす~ http://akari-relax.com/
 (アロマ&整体&お花のセラピー)
女性専用・予約制 / (0997) 53-3177 /



当ブログに 掲載される広告 は、自動的なもの で、
弊店のポリシー に まったく 沿わないものも 含まれます ^^。
どうぞ、よろしく お願い 申し上げます vv。  


Posted by amamikeikeixxx at 00:11Comments(0)海外&英語♪

2013年12月23日

知る人ぞ 知る 定番 メニュ~ (女性専用ですmm) ♪

こんにちは~♪ あかり・りらっくす~
 (アロマ&整体&お花のセラピー) です。

ひとつ前 の 経歴 の 記事。
う~ん、やはり、文字にする と、
見えることと、見えないこと が あります。

書きだしてみて、思い出すことも ありましたmm。
前職 の 話 で、もっと、おもしろい? のは、きっと、
ハリソンフォード 氏 との 共演 に 違いない。
(バイトではなく 前職の 話。 その話は、また こんど ^^
自慢話では ありません、当時はイヤだった ので~。 笑。)

文字でなくても、言葉でも、テレパシーでも、
伝わること と 伝わらないこと、ありますもん、
どちらにしろ、自分の話は、さておき さておき、

もう一つ、書いてみよ~っ と。

あかり・りらっくす~ では、小さな店 ならでは の
サービスが できれば 良いなあ と 思って います~。

アロマ の ブレンディング は、
(150本 以上 の 上質 精油 から 選びます♪)
みなさまに、よろこばれています。

そして、知る方 ぞ 知る、ホリスティック 整体!
あかり・りらっくす~ の 定番 メニュ~ ^^
お得な コース♪ 90分7000円 です。

初めての方には、ご説明 いたします ので、
お値段は 変わりませんが、もし よろしかったら、
お時間を 少し、長めに お取り くださいませ~。

組み合わせ も 好評 ですよ ♪
ホリスティック整体&ヘッド セラピー 90分7000円
*ヘッドセラピーは、ロンドンで直伝されました!


年内は、12月27日までです~♪

もちろん、新年の ご予約も、承っています♪
1月13日 以降 は、今のところ、たくさん 空いています ♪

女性専用・予約制 で ございます。
ご気分が 向かれたら、ぜひ、お気軽に、ご予約 くださいませ ☆



繭 (まゆ) で、できた 照明 です ♪  ひとつひとつが、マユ です~。
北欧の デザイナーズ ホテル にて。



あかり・りらっくす~ http://akari-relax.com/
 (アロマ&整体&お花のセラピー)
女性専用・予約制 / (0997) 53-3177 /





このブログは、
自動的なウェブ広告が入ることがございます
  


2013年12月23日

経歴を 書くことに しました (講座開催の ため) ♪

こんにちは~♪ あかり・りらっくす~
 (アロマ&整体&お花のセラピー) の K です。


単語帳 ♪ イギリスで 売ってない ので、日本から 持参 ~。笑。


(公社)日本アロマ環境協会 認定スクール
あかり・りらっくす~ (アロマ&整体&お花のセラピー) の
「 アロマ検定 ・ アロマアドバイザー 対応 コース 」

第10期生 の お申込み が はじまります ♪

もっちろん、ホリスティック アロマ の 本場、
イギリスの アロマ 状況 も、お伝え いたしますよ~ ♪


「認定スクール」 としての 講座 開催 を 機会 としまして、
どうしようかな~、と、ちょっぴり 考えました が、
講師 に ついて、少々の 経歴 を 記そう と 思いますmm。

ただ、文字 に する と、おもいのほか、
できた人??? に、見えてしまいます。
が、むむむ、
本当は、みそっかす で、みなさまに 助けられ、
アドバイスを 聞かせていただき、乗り越えています。

お客さまや 生徒さま にも、
「万能 ではない ところ が 安心する~」 と、言われたりします。 笑?

そんな わたし なのですが (汗) 、
自分が 学んだことを みなさまに 伝授すること は できます、

なぜなら、私自身 が、真剣 に 学び、
そして、いまも 学び 続けている から です。
一緒に、時間 を シェア させていただける と、うれしいです♪

経歴(けいれき)。 おおまか に 書きます ので、
「 まあ、それだけ、年齢 が いってる ってこと ね ♪ 」 と、
気軽 に、お読み ください ませ~ 笑。 きらりん ☆


< セラピー 経歴 & 留学 経験 など ( イギリスは 5年以上 ♪ ) >

日本で 働きながら、多忙 な 仕事 の 合間 に、
ホリスティック 整体 & アロマセラピー を 学び、
(ちゃんと、何年も かけて、専門学校 に 通学 しています yo)

29歳 イギリス 長期 留学 ♪
語学学校 → (奇跡の 語学力 向上) → イギリスの 大学院 卒。

日常生活 の 中、本場 の ホリスティック アロマ と 出会う。

帰国中には、日本で、アロマ&整体 を 続け、さらに、、、

2004年 秋 4か月間
再度、イギリス (ホリスティックアロマ) 留学。
ホリスティック マッサージ コース など 修了。

帰国後、
2006年1月11日 名瀬の 商店街の 3階に
「奄美 初 ホリスティック セラピー の お店」 オープン。

お客さま に 3階の小さな店 を 見つけてもらって、
出会い に 感謝、しあわせな 日々♪

もっともっと、お客さまに お伝えするため、

奄美 ⇔ イギリス ♪
2008年 春 1か月間 イギリス セラピー 研修。
2011年 春 1か月間 イギリス セラピー 研修。

2011年 秋 ~ 2012年 春
6か月間 イギリス セラピー 研修。

2013年10月25日 大熊町 の1階 に 移転 オープン。
(奄美・8年目にして、念願の 一階 の 店 ♪
お客様に 新しい場所を 知っていただき、しあわせ です♪)


2013年11月3日 店ブログ スタ~ト。
(文字にすると、「マジメが 噴出」 して、なんだか
お堅い自分ですが、本当 は そ~でもない ? mm。)


本職(現在) : ホリスティック アロマ&整体 セラピスト 。 
国際 登録 : バッチセンター 国際 登録 プラクティショナー 。
語学講師 : 小学校英語指導者認定協議会 ♪ 会員。
小学校英語指導者資格 。
英語 Teaching English Overseas, including Japan 。
日本語 国際資格 。 他。

専攻: 法律。
     日本にて ビジネス法 学士。 イギリスにて 国際パブリック法 修士。
    ( 教育学。 イギリスにて、人権 教育 教授法 単科 合格 修了。 )

前職: マスメディア 関連。 みなさまに、育てていただきました。
    ( ニューヨーク フェスティバル 最終 ノミネート。
     国内受賞 15個ぐらい。 ← 数えられなくなりましたmm。)

学生時代の アルバイト: 山ほど!!!
(作家 わかぎえふ サン ほどでは ないです。 笑。 )
専門料亭・老舗デパート・塾講師・アパレル関係・ティッシュ配り・
テレビ出演・住み込みバイト・歯科受付・ミュージカル受付・事務職
他 いっぱい。 すべてが 良い経験 です mm。


ちょっと、読みにくい ですね。
時間が あるとき に、
セラピー関連 のみ、 再度 まとめてみようかなあ。



あかり・りらっくす~ http://akari-relax.com/
 (アロマ&整体&お花のセラピー)
女性専用・予約制 / (0997) 53-3177 /


当ブログに 掲載される広告 は、自動的なもの で、
弊店のポリシー に まったく 沿わないものも 含まれます。^^。
どうぞ、よろしく お願い 申し上げます vv。
  


Posted by amamikeikeixxx at 17:43Comments(2)ちいさな ぷろふぃ~る♪

2013年12月23日

前告知 ^^ ♪


こんにちは~♪ あかり・りらっくす~
 (アロマ&整体&お花のセラピー) の K です。




「学ぶこと」 は、お食事 のよう に、
「血となり、肉となるもの」 だと 考えます。

学ぶこと は、
お食事のように、体内から 出て、消えそう に 感じられますが、

学ぶことは、
お食事のように、体にも 残る し、こころ にも、残ります。 ですよねっ!

まもなく♪

(公社)日本アロマ環境協会 認定スクール
あかり・りらっくす~ (アロマ&整体&お花のセラピー) の
「 アロマ検定 ・ アロマアドバイザー 対応 コース 」

第10期生 の お申込み が はじまります ♪


真剣 に、学べる コース です、
だけれど、アロマに 包まれて、
「 講義中に 寝ても いいですよ~ 」 笑 ♪ ~




あかり・りらっくす~ http://akari-relax.com/
 (アロマ&整体&お花のセラピー)
女性専用・予約制 / (0997) 53-3177 /



当ブログに 掲載される広告 は、自動的なもの で、
弊店のポリシー に まったく 沿わないものも 含まれます。^^。
どうぞ、よろしく お願い 申し上げます vv。
  


Posted by amamikeikeixxx at 00:05Comments(0)講座の お知らせ ♪お知らせ♪